|
●清水遺跡(しみずいせき 08-546-054)
[ご案内マップ] |
45 437 086*68
「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。 |
|
所在地 |
猿島郡境町大字塚崎字清水2430-1ほか |
立地 |
境町南北西端部、利根川左岸の標高約13mの低地上 |
調査期間 |
2024年9月1日~2025年1月31日 |
調査面積 |
3,725㎡ |
主な時代 |
縄文時代、古墳時代、平安時代 |
主な遺構 |
竪穴建物跡、土坑、溝跡 |
主な遺物 |
土師器、土製品、金属製品 |
|
*主な時代をクリックすると年表が出ます。 |
|
|
|
古墳時代前期の第57号竪穴建物跡からは、床面付近から炭化材などが多く出土しました、また、炭化材の下から土師器の器台や甕などが出土していることから、焼失した建物と考えられます。この建物跡の中央部北側の炉からは、炉石状土製品が出土しました。大きさは約30cmで、炉の長軸方向に直交するように捉え付けており、煮炊き時の火力や燃焼効率の向上に関する機能が想定されます。 |
|
|
|
多くの炭化材が出土した第57号竪穴建物跡 |
第57号竪穴建物跡の炉と炉石状土製品 |
|
|
|
|
9月から今年度の調査がスタートしました。令和5年度の調査の続きとなる調査区北側からは、古墳時代前期の第42号竪穴建物を確認しました。この建物跡からは垂木など炭化材が多く出土し、焼失した建物と考えられます。また、遺物としては土師器の甕や坏、器台、土玉などが出土しています。特徴的なことは、炭化材の下から遺物が出土していることです。建物から土器などを持ち出すことなく、焼失した可能性が考えられることです。古墳時代前期の当時の生活を知る上で貴重な調査となりました。 |
|
|
|
第42号竪穴建物跡と出土遺物 |
第42号竪穴建物跡の床面から出土した土師器 |
|
|
|
●境事務所 [ご案内マップ] |
〒306-0405 茨城県猿島郡境町塚崎2448−7付近 |
45 437 026*70
「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。 |
|
|
|