|
●五霞事務所 |
|
〒306-0303 猿島郡五霞町江川字学校下3156
|
TEL・FAX 0280-84-2956 |
|
遺跡名
|
調査期間
|
|
主な遺構 |
主な遺物 |
土塔貝塚(どとうかいづか) |
平成17年10月〜平成18年2月 |
旧石器時代,縄文時代,近世 |
石器集中地点,竪穴住居跡,土坑,遺物包含層,溝跡 |
ナイフ形石器,縄文土器,石器 |
桜井前(さくらいまえ)遺跡 |
縄文時代,中世 |
方形竪穴遺構,井戸跡,地下式壙(こう),土坑,ピット,溝跡 |
縄文土器,陶磁器,土師質(はじしつ)土器,瓦質(がしつ)土器,石製品,木製品
|
|
*主な時代をクリックすると年表がでます。 |
|
|
●土塔貝塚(どとうかいづか) |
|
|
|
今回の調査によって,旧石器時代の石器集中地点,縄文時代前期から後期までの遺物包含層や竪穴住居跡,土坑などが確認されました。また,土坑の中からヤマトシジミを主体とする貝殻がわずかに出土しました。2月をもって当遺跡の調査を無事に終了することができたことをご報告いたします。 |
|
|
|
これまでの調査によって,縄文時代前期から後期までの遺物包含層や土坑などが確認され,当貝塚の南端部には貝層が分布していないことが分かりました。 |
|
土塔貝塚の遺物包含層から出土した
縄文土器の位置を記録しています。 |
|
|
|
●桜井前遺跡(さくらいまえいせき) |
|
|
|
今回の調査によって,中世の方形竪穴遺構5基,地下式壙4基,火葬土坑4基,井戸跡26基,土坑343基,ピット443基,溝14条が確認されました。340基を超える土坑の性格は,その大半が墓と推定されます。井戸跡からは,馬を描いた土師質土器や農工具の一部と考えられる木製品などが出土しました。2月をもって当遺跡の調査を無事に終了することができたことをご報告いたします。 |
|
|
|
土塔貝塚のソフトローム下層から,
メノウや安山 岩製のナイフ形石器や
彫器を主体とする石器群が出土しました。
|
桜井前遺跡の井戸跡から絵画土器が
出土しました。土師質土器の内面に馬の絵が
墨で描かれています。
|
|
|
|
|
これまでの調査によって,中世の墓域を中心とする遺跡であることが判明しています。300基を超える土坑の性格は,その大半が遺物を伴わないために不明です。墓と考えられる土坑の多くは,1〜3基程度ずつ密集して掘り込まれている傾向がうかがえます。また,火葬を行ったと考えられる土坑も数基確認されています。その他,群集する小穴などは掘立柱建物などの居住跡の可能性もあり,点在する井戸跡や溝跡を含めて,中世の屋敷跡となるかどうか,今後,詳しく調査をしていく予定でいます。 |
|
|
桜井前遺跡の土坑を撮影するために
遺構をきれいにしています。
|
|
|
|
|