|
●土浦乙戸事務所 |
|
〒300−0849 土浦市中村西根1987-7 TEL・FAX 029-842-9806 |
|
遺跡名
|
調査期間
|
|
主な遺構 |
主な遺物 |
谷ツ道遺跡 |
平成20年1月〜
平成20年2月 |
旧石器時代,中世 |
溝跡,土坑,石器集中地点,炭化材集中地点,ピット群 |
土師質土器片,石器(石核,ナイフ形石器,削器,掻器),剥片,チップ,台石 |
|
*主な時代をクリックすると年表がでます。 |
|
|
●谷ツ道遺跡 (やつみちいせき) |
|
|
|
確認された遺構は,溝跡3条,土坑14基,ピット群3か所,石器集中地点5か所,炭化粒子集中地点1か所で,2月末日に調査が終了しました。 石器集中地点からは,黒曜石やメノウや頁岩(けつがん)のナイフ形石器,頁岩の掻器(そうき)などが出土しました。また,これらの遺物とともに,石器を作るときに出る剥片や破片(チップ),石器を作る際に使用した台石が出土し,それぞれの地点ごとに特徴が見られました。これまでの調査により,この地において,石をある程度の大きさに加工し,製品に仕上げていたことがわかりました。また,炭化粒子集中地点では,ローム土の中から多量の炭化粒子を確認することができ,この地で石器製作をしながら,火を使って生活していたことが確認されました。当時の人々の生活の様子を探る上で,大変貴重な資料となりました。 |
|
|
|
2万年以上前の石器集中地点を調査するスタッフ
|
石器集中地点から出土した石器
|
|
|
|
|
|
谷ツ道遺跡は土浦市乙戸に所在し,乙戸沼の東側,乙戸川左岸の標高23mの平坦地に位置しています。1月に調査を行った調査1区では溝跡3条,土坑10基,ピット群2か所,石器出土地点2か所が確認されました。溝跡はいずれも南東から北西に延びています。溝から出土した遺物は少ないですが,溝の形や埋まった土の様子から中世と考えられます。何度か溝さらいを行っており,長い期間にわたって機能していたことがわかりました。また,石器出土地点からは黒曜石のナイフ形石器や剥片が出土しており,石器の製作跡であったと考えています。 |
|
|
|
|
|
|