www.ibaraki-maibun.org 発掘情報いばらき
小中学生のためのやさしい考古学講座
情報最前線
概要
発掘遺跡・整理遺跡
これまでの発掘・整理遺跡
小中学生のためのやさしい考古学講座
報告書のご案内
リンク集
HOME
E-mail

星合遺跡 (ほしあいいせき)

遺跡名
星合(ほしあい)遺跡
所在地
稲敷郡阿見町上条(いなしきぐんあみまちじょうじょう)
報告書名
『茨城県教育財団文化財調査報告』第137集「星合遺跡」
 
遺跡の紹介

 古墳時代後期の初め頃(5世紀末)は,大和王権が関東各地の豪族たちを制圧して,安定した政治を行っていた時期です。そのため,大和からは,朝鮮の工人に作らせた須恵器(すえき:当時は宝物)やかまど(土や粘土で築き,土器をかけて煮炊きする場所,朝鮮半島から伝わったもの),大和王権が行っていた祭り(石製模造品)など新しい技術や品物が入ってきました。星合遺跡からは,初期のかまどや祭りをした跡が発見されています。

 

復元した竈(かまど)
 
もどる
上へ
©2002 Ibaraki education foundation. All rights reserved.