書名ふりがな |
いっぱんこくどう468ごうしゅとけんちゅうおうれんらくじどうしゃどうしんせつこうじちないまいぞうぶんかざいちょうさほうこくしょ |
書名 |
一般国道468号首都圏中央連絡自動車道新設工事地内埋蔵文化財調査報告書 |
副書名 |
下大井遺跡 |
巻次 |
1 |
シリーズ名 |
茨城県教育財団文化財調査報告 |
シリーズ番号 |
171 |
編著者名 |
川津法伸 |
編集機関 |
財団法人茨城県教育財団 |
発行年月日 |
20010321 |
郵便番号 |
310-0911 |
電話番号 |
029 -225 -6587 |
住所 |
茨城県水戸市見和1丁目356番地の2 |
遺跡名ふりがな |
しもおおいいせき |
遺跡名 |
下大井遺跡 |
所在地ふりがな |
いばらきけんいなしきぐんくきざきまちおおあざおおいあざはしもと |
遺跡所在地 |
茨城県稲敷郡茎崎町大字大井字橋本1387番地の1ほか |
市町村コード |
08445 |
遺跡番号 |
34 |
遺跡北緯度 |
36度00分32秒 |
東経度 |
140度08分35秒 |
遺跡標高 |
|
調査期間 |
19990401-19990831 |
調査面積 |
4137 |
調査原因 |
一般国道468号首都圏中央連絡自動車道新線工事に伴う事前調査 |
種別 |
集落跡/塚・墓/その他 |
遺構と遺物 |
縄文/古墳/奈良・平安/中世/旧石器/不明 |
旧石器 |
石器集中地点 1か所/
ナイフ形石器,剥片,石核 |
縄文 |
竪穴住居跡 8軒,炉穴1基/
縄文土器(深鉢),石器(石鏃・磨石) |
古墳 |
竪穴住居跡 4軒,土坑 1基/土師器(坏・甕・坩),石製品(紡錘車・勾玉・管玉・双孔円板) |
奈良・平安 |
竪穴住居跡 16軒,ピット群 1か所/
土師器(坏・甕・鉄鉢),須恵器(坏・高台付坏・蓋・椀・こね鉢),墨書土器,三彩陶器,灰釉陶器,金属製品(刀子・鎌・ホ具),土製品(羽口・支脚),石製品(砥石) |
中世 |
塚 1基,土壙墓 1基/
土師質土器,金属製品(火打金),古銭,陶器(小皿) |
不明 |
不明遺構 1基,土坑 58基,溝跡 3条 |
特記事項 |
縄文時代から平安時代にかけての集落跡である.遺物では,「上家」「上寺」と書かれた墨書土器,鉄鉢,三彩陶器が出土している.遺構では,出入り口部に階段施設を有する住居跡,コーナーに竈をもつ住居跡が検出されている. |