www.ibaraki-maibun.org 発掘情報いばらき
報告書のご案内
情報最前線
概要
発掘遺跡・整理遺跡
情報収蔵室
小中学生のためのやさしい考古学講座
報告書のご案内
リンク集
HOME
E-mail

諏訪後古墳群

 
書名ふりがな
すわうしろこふんぐん
書名
諏訪後古墳群
副書名かな
いっぱんこくどう354ごうどうろかいりょうじぎょうちないまいぞうぶんかざいちょうさほうこくしょ
副書名
一般国道354号道路改良事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次
 
シリーズ名
茨城県教育財団文化財調査報告
シリーズ番号
第303集
著者名
井上琢哉
編集・発行機関
財団法人茨城県教育財団
郵便番号
310-0911
所在地
茨城県水戸市見和1丁目356番地の2
電話番号
029-225-6587
発行年月日
20080324
遺跡番号
08233-424008
遺跡名かな
すわうしろこふんぐん
遺跡名
諏訪後古墳群
遺跡所在地かな
いばらきけんなめかたしおおあざやまだ
遺跡所在地
茨城県行方市大字山田2,566-6ほか
遺跡北緯度
36度04分48秒
遺跡東経度
140度31分09秒
遺跡標高
3~5m
調査期間
20070601-20070731
調査面積
519㎡
調査原因
一般国道354号道路改良事業に伴う事前調査
種別
古墳
時代
古墳
遺構と遺物
古墳時代 古墳3基,溝跡1条/円筒埴輪,土師器片(甕),石碑(十九夜観世音,道祖神)
要約
当遺跡は,低地に築かれた群集墳の一部と考えられる。3基の古墳とも周溝が確認された。出土した埴輪から古墳時代後期と考えられる。また,塚については,頂上部に祀られた石碑には「天保十二丑」と刻まれていることから,少なくとも近世以降には塚として利用されていたといえる。
 
第2号墳 完掘状況(北から)
第2号墳遺物出土状況(円筒埴輪)
 
もどる
上へ
©2005 Ibaraki education foundation. All rights reserved.