書名ふりがな
|
ふじまえいせき なみまついせき |
書名
|
藤前遺跡 並松遺跡 |
副書名かな
|
いっぱんこくどう123ごうせんかつらじょうほくばいぱすせいびじぎょうちないまいぞうぶんかざいちょうさほうこくしょ |
副書名
|
一般国道123 号桂常北バイパス整備事業地内埋蔵文化財調査報告書
|
巻次
|
|
シリーズ名
|
茨城県教育財団文化財調査報告 |
シリーズ番号
|
第343集 |
著者名
|
前島直人 |
編集・発行機関
|
財団法人茨城県教育財団 |
郵便番号
|
310-0911 |
所在地
|
茨城県水戸市見和1丁目356番地の2
|
電話番号
|
029 -225-6587 |
発行年月日
|
2011(平成23)年3月23
日 |
遺跡番号
|
08306−058 |
遺跡名かな
|
なみまついせき |
遺跡名
|
並松遺跡 |
遺跡所在地かな
|
いばらきけんひがしいばらきぐんしろさとまちいしづか1629ばんちほか |
遺跡所在地
|
茨城県東茨城郡城里町石塚1629番地ほか
|
遺跡北緯度
|
36度48分39秒 |
遺跡東経度
|
140度38分05秒
|
遺跡標高
|
46 m |
調査期間
|
20100104〜20100331 |
調査面積
|
1,435 ㎡ |
調査原因
|
一般国道123 号桂常北バイパス整備事業に伴う事前調査 |
種別
|
集落跡/城館跡/その他
|
時代
|
平安/中世/不明 |
遺構と遺物
|
平安 |
竪穴住居跡4軒/土師器(坏・鉢・甕・甑),須恵器(坏・高台付坏・甕・壺),金属製品(鍬先・不明) |
中世 |
堀跡1条/土師質土器(皿・鍋),瓦質土器(内耳鍋・鍋・火鉢),陶磁器(皿・碗・擂鉢),石器・石製品(砥石),獣骨(馬歯)
|
時期不明 |
土坑3基,溝跡2条/土師器(坏),須恵器(壺),瓦質土器(鍋) |
要約
|
並松遺跡では,平安時代の住居跡4軒と石塚城の外堀と考えられる堀跡を1条確認した。当遺跡は,藤前遺跡と同一台地上に隣接しており,確認されている遺構も同時期であることから同一集落と考えられる。第1号堀跡は,これまで判明していなかった堀跡で,中世石塚城の外堀跡の可能性があり,中世の石塚城の縄張りを知る貴重な資料になると考えられる。 |