www.ibaraki-maibun.org 発掘情報いばらき
報告書のご案内
情報最前線
概要
発掘遺跡・整理遺跡
情報収蔵室
小中学生のためのやさしい考古学講座
報告書のご案内
リンク集
HOME
E-mail

上境旭台貝塚2

 
書名ふりがな
かみざかいあさひだいかいづか
書名
上境旭台貝塚2
副書名かな
なかね・こんだだいとくていとちくかくせいりじぎょうちないまいぞうぶんかざいちょうさほうこくしょ
副書名
中根・金田台特定土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書ⅩⅤ
巻次
シリーズ名
茨城県教育財団文化財調査報告第364集
シリーズ番号
著者名
江原美奈子
編集・発行機関
財団法人茨城県教育財団
郵便番号
310-0911
所在地
茨城県水戸市見和1丁目356番地の2
電話番号
029 -225-6587
発行年月日
2012(平成24)年3月16日
遺跡番号
08220−093
遺跡名かな
かみざかいあさひだいかいづか
遺跡名
上境旭台貝塚2
遺跡所在地かな
いばらきけんつくばしさかえあざびしゃもん439ばんちの1ほか
遺跡所在地
茨城県つくば市栄字毘沙門439番地の1ほか
遺跡北緯度
36度6分26秒
遺跡東経度
140度7分35秒
遺跡標高
24〜27m
調査期間
平成21年10月1日〜12月31日 
調査面積
2,898㎡ 
調査原因
中根・金田台特定土地区画整理事業に伴う事前調査
種別
貝塚/集落跡
時代
縄文/中世/近世
遺構と遺物
縄文

貝層2か所,竪穴住居跡5軒,炉跡2基,墓坑1基,粘土採掘坑1か所,土坑78基,流路跡1条,ピット群2か所,遺物包含層1か所,焼成遺構1か所/縄文土器,土製品(耳飾り・土偶・土版・土器片円盤),石器(石鏃・石錐・磨製石斧・打製石斧・敲石・凹石・石皿・磨石・石錘),石製品(勾玉・小玉・石棒・石剣),骨角製品(ヤス・ヘアピン),貝製品(貝輪・貝刃・イモガイ製装身具)
中世 井戸跡1基/土師質土器(小皿・鍋類)
近世 粘土採掘坑1か所/土師質土器(小皿・鍋類),陶器(碗・甕)
要約
今回の調査では,調査区北東部の台地上で,縄文時代後期後葉から晩期中葉の竪穴住居跡や土坑などの集落跡が,斜面部では貝層2か所と遺物包含層が確認できた。貝層はヤマトシジミを主体とするもので,後期後葉から晩期前葉の多量の遺物のほか,埋葬されたと推測できる人骨も出土している。第2号貝層下では,焼土と灰層が広がる焼成遺構が確認できた。また,貝層や遺物包含層を掘り込んでいる竪穴住居跡や土坑が確認でき,台地上のみではなく台地斜面部への集落の展開が確認できた。
 
南側上空から見た当遺跡
第1号貝層・東部包含層の堆積状況
もどる
上へ
©2005 Ibaraki education foundation. All rights reserved.