www.ibaraki-maibun.org 発掘情報いばらき
報告書のご案内
情報最前線
概要
発掘遺跡・整理遺跡
情報収蔵室
小中学生のためのやさしい考古学講座
報告書のご案内
リンク集
HOME
E-mail

清水古墳群

 
書名ふりがな
しみずこふんぐん かみやいせき かみやみなみいせき
書名
清水古墳群 神屋遺跡 神屋南遺跡
副書名かな
いっぱんこくどう468ごうしゅとけんちゅうおうれんらくじどうしゃどうけんせつじぎょうちないまいぞうぶんかざいちょうさほうこくしょ
副書名
一般国道468号首都圏中央連絡自動車道建設事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次
 
シリーズ名
茨城県教育財団文化財調査報告
シリーズ番号
第405集
著者名
齋藤和浩 坂本勝彦 田中万里子 海老澤稔
編集・発行機関
公益財団法人茨城県教育財団
郵便番号
310-0911
所在地
茨城県水戸市見和1丁目356番地の2
電話番号
029-225-6587
発行年月日
2016(平成28)年3月18日
遺跡番号
08441-160 449-037
遺跡名かな
しみずこふんぐん
遺跡名
清水古墳群
遺跡所在地かな
いばらきけんいなしきしおおあざしみずあざかみや884ばんちほか
遺跡所在地
茨城県稲敷市大字清水字神屋884番地ほか
遺跡北緯度
36度55分57秒
遺跡東経度
140度20分33秒
遺跡標高
27〜28m
調査期間
20110101〜20110228
調査面積
792㎡
調査原因
一般国道468号首都圏中央連絡自動車道建設事業に伴う事前調査
種別
墓域/その他
時代
古墳/室町/江戸/不明
遺構と遺物
古墳 古墳1基/土師器(坏・甕・小形甕・甑),土製品(土玉),石製品(紡錘車)
室町 地下式坑4基,土坑1基/土師質土器(小皿・内耳鍋),陶器(天目茶碗),土製品(管状土製品),石器(磨石),銭貨
江戸 塚1基,土坑1基/陶磁器(瓶・灯明皿・小杯・小椀・鉢・箱蓋・急須・大鉢・擂鉢),石塔(石祠型),銅製品(煙管),銭貨(淳化元寳・祥符元寳・元豊通寳・元祐通寳・政和通寳・寛永通寳)
不明 土坑90基,溝跡4条,ピット群3か所/縄文土器(深鉢),土師器(高台付坏),土師質土器(内耳鍋),陶器(灯明皿カ),土製品(土玉・管状土錘),石製品(敲石・砥石・紡錘車・有孔円板・剣形品)
要約
清水古墳群では,古墳の周溝を検出し,周知の第9号墳であることを確認した。室町時代の地下式坑からは銭種45種類,総枚数1,907枚の銭貨が,緡銭と想定される状態で出土した。第7号墳については調査の結果,江戸時代に造営された塚であることが明らかになった。
 
調査区全景
第1号地下式坑から出土した緡銭
もどる
上へ
©2005 Ibaraki education foundation. All rights reserved.