書名ふりがな
|
よしわらむかいいせき ごとうざいせき あかたろういせき2 |
書名
|
吉原向遺跡 牛頭座遺跡 赤太郎遺跡2 |
副書名かな
|
あみよしわらとちくかくせいりじぎょうちないまいぞうぶんかざいちょうさほうこくしょ |
副書名
|
阿見吉原土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書 |
巻次
|
4 |
シリーズ名
|
茨城県教育財団文化財調査報告 |
シリーズ番号
|
第433集 |
著者名
|
皆川貴之 |
編集・発行機関
|
公益財団法人茨城県教育財団 |
郵便番号
|
310-0911 |
所在地
|
茨城県水戸市見和1丁目356番地の2 |
電話番号
|
029-225-6587 |
発行年月日
|
2018(平成30)年3月16日 |
遺跡番号
|
08443-115 |
遺跡名かな
|
あかたろういせき |
遺跡名
|
赤太郎遺跡 |
遺跡所在地かな
|
いばらきけんいなしきぐんあみまちおおあざよしわらあざやまなか1279ばんちほか |
遺跡所在地
|
茨城県稲敷郡阿見町大字吉原字山中1279番地ほか |
遺跡北緯度
|
35度59分32秒 |
遺跡東経度
|
140度13分54秒 |
遺跡標高
|
24~26m |
調査期間
|
20160101~20160331 |
調査面積
|
3,565㎡ |
調査原因
|
阿見吉原土地区画整理事業に伴う事前調査 |
種別
|
集落跡/墓域/その他 |
時代
|
古墳時代/江戸時代/不明 |
遺構と遺物
|
古墳 |
竪穴建物跡9棟,土坑1基/土師器(坏・椀・坩・高坏・甕・甑・ミニチュア土器),須恵器(高坏),土製品(球状土錘),石製品(砥石・紡錘車・剣形・勾玉・斧形・未成品・滑石片),鉄製品(刀子・鎌ヵ),木製品(不明木製品),自然遺物(炭化種子) |
江戸 |
墓坑1基/銅製品(銭貨),木製品(板材) |
不明 |
井戸跡4基,土坑54基,溝跡3条/石製品(砥石) |
要約
|
赤太郎遺跡は,古墳時代中期の集落跡が主体となる遺跡である。5世紀前葉に出現し,中葉に急増することが明らかになった。漆を貯蔵した土師器が出土し,古墳時代の漆を検討するうえで貴重な資料である。 |